【新潟美食会席〜11月のある日の献立(案)〜】
【新潟美食会席〜11月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
美食会席
■先付■
生湯葉 八方餡あん掛け
■膳菜■
牡蠣のオイル漬け 春菊ソース はたはた煮凝り 揚げ銀杏
蛸柔煮 柚子胡椒 チーズ 柿と蕪の重ね
秋刀魚と菊の土佐酢風味
ずわいがに せいろ蒸し
■吸物■
鴨汁
■お造り■
旬の美食盛り
■焼物■
喉黒きのこ巻 雲丹餡掛け
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
黄茸ごはん 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果アイス 栗と無花果の羊羹 りんごゼリー 芋りんとん
【一汁七菜~11月のある日の献立(案)~】
【一汁七菜~11月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■先付■
生湯葉 八方餡あん掛け
■膳菜■
牡蠣のオイル漬け 春菊ソース はたはた煮凝り 揚げ銀杏
蛸柔煮 柚子胡椒 チーズ 柿と蕪の重ね
秋刀魚と菊の土佐酢風味
■酢物■
ずわいがに
■吸物■
鴨汁
■お造里■
旬の三種盛り
■焼物■
喉黒奉書焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛カツレツ
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果アイス 栗と無花果の羊羹 りんごゼリー
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」受付終了のおしらせ
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」は予定数に達したため
受付終了となりました。
当館スタッフのワクチン接種状況と新型コロナウイルス感染症への安全対策につきまして
<当館スタッフのワクチン接種状況>
当館の全スタッフは、2回のワクチン接種を終えております。
<新型コロナウイルス感染症への安全対策>
当館では、お客さまならびに従業員の健康と安全を第一に考え、また、お客さまに安心してご利用いただけますよう、以下の対策を行っております。
不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ならびにご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お客様へのお願い
➊ご予約時/2週間以内に感染症と診断されていないこと、感染症の方との接触がないことをご同行者全員に確認していただいた上、ご予約をお願いいたします。
❷ご来館時の検温で37.5度以上の発熱がある場合は、ご宿泊頂けない場合がございます。
発熱されているお客様、また、体調の優れないお客様は、大変申し訳ございませんが、ご来館をご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
体調が優れないと感じられた場合は、お近くのスタッフまで直ぐにその旨お申し出くださいませ。
❸チェックからチェックアウトまで、客室以外では、マスクの着用をお願いいたします。
❹チェックイン後すぐに客室にて手洗いをお願いいたします。
【館内において】
●マスク着用
安心してサービスをお受けいただけるよう、全スタッフがマスクを着用させて頂いております。
●アルコール消毒液の設置
玄関、館内の各階各所にアルコール消毒剤をご用意しております。
●定期消毒・換気の強化
館内の扉、ドアノブやスイッチ、館内備品など触れる機会が多い箇所の消毒および館内の換気を定期的に行っております。
●館内施設のソーシャルディスタンスの確保
大浴場・食事処・その他館内施設ではソーシャルディスタンスの確保に努めております。
■チェックインのお手続きは、お客様同士が密にならないよう、客室で行います。
■ご夕食は、お部屋だし又は個室で。ご朝食は、朝食会場にて2m以上のお席を離してお支度いたします。
おもてなしやお支度するものも変えざるを得ません。
しかしながらすべてのお客様がご安心のもと快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めて参ります。
【日本酒マリアージュプラン】/9月~10月のセレクション
【 高千代 純米酒 みのり酒 】
新潟県の中でも、「高千代会」加盟店限定で蔵出しされる特別な高千代です。
秋の実りに感謝を込めて、丁寧に醸された大変貴重な一献。
ややにごりのある純米酒で、キレの良い飲み口ながら、しっかりした旨味も兼ね備えた、この時期にもってこいのお酒です。燗もオススメ!!
【 鶴齢 特別純米 ひやおろし 】
冬季から春先にかけて仕込まれた新酒を蔵で貯蔵し、熟成が進んだ秋口に出荷される〈ひやおろし〉は、新酒とは一味違うまろやかな味わいが楽しめます。
鶴齢の真骨頂である、〈濃醇旨口〉さを更に引き立たせた一献です。
これからの秋の食材にも相性抜群です。
【 菱湖 純米大吟醸 ひやおろし 1年熟成 】
たたでさえ旨味の濃い<ひやおろし>を更に1年熟成!
キレの良い純米大吟醸とは思えないほど、旨味ノリノリに仕上がっています。
殆ど市場にも出回っていない為、今を逃すと二度と飲めない超希少酒です!
~8~9月のセレクション~
日本酒の味わいは種類によってもさまざま。大吟醸や本醸造は淡泊な料理と、長期熟成酒や純米酒は濃厚な料理と合わせるといった、自分好みのおいしい味わい方を見つけられる奥深さも、日本酒の魅力です。
料理の美味しくなる日本酒、日本酒の美味しくなる料理をワイングラスで楽しんでくださいませ。
日本酒のセレクトはゆめやの酒を一手に担って頂いている「長谷川屋」の四代目 長谷川陽路さんと当館若旦那が吟味いたしました。
カウンター席「桜庵」にて日本酒に合う特別会席と若旦那オススメ日本酒をお楽しみくださいませ。
(オススメ日本酒のご説明もご要望に応じてさせていただきます)
~8~9月のセレクション~
【 高千代 純米無濾過生酒 65% 】
年に一度、新潟県内の正規取り扱い店のみの数量限定で出荷される貴重なお酒です。
香りが高く、65%精米ならではの心地よい旨味とキレある辛さが特徴です。
気温が上がってくるこの時期にもピッタリの味わいで、ロックでお召し上がりいただくのもオススメです。
【 鶴齢 特別純米 ひやおろし 】
冬季から春先にかけて仕込まれた新酒を蔵で貯蔵し、熟成が進んだ秋口に出荷される〈ひやおろし〉は、新酒とは一味違うまろやかな味わいが楽しめます。
鶴齢の真骨頂である、〈濃醇旨口〉さを更に引き立たせた一献です。
これからの秋の食材にも相性抜群です。
【 あべ 定番純米吟醸酒 】
近頃どんどん人気が高まり、定番ですら中々入荷が困難になってきた〈あべ〉
1本1本丁寧に拘りぬいて醸されるだけあって、純米吟醸ならではの香り高い風合いとクリアな飲み口の中に、しっかりとした旨味を感じることが出来ます。
ゆめやの料理とこちらのお酒が楽しめる『越後の日本酒とゆめやの旬菜料理の出会い(マリアージュ)〜若旦那オススメの日本酒をお支度します〜』
プランの詳細・ご予約はこちらから。
https://reserve.489ban.net/client/i-yumeya/0/plan/id/36917/stay?noSearch=1
※本プラン以外でも「ゆめや越後の日本酒マリアージュセット」をお申込みいただけます。
例:のどぐろ料理プラン+マリアージュセットなど
【新潟美食会席~9月のある日の献立(案)~】
【新潟美食会席~9月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■先付■
菊の土佐酢掛け
■膳菜■
穴子八幡巻 地皮 秋刀魚寿司 いくら長芋 すだち釜
カマスとシャインマスカット クリームチーズの重ね
■吸物■
鱧と松茸のすまし仕立て
■お造り■
旬の美食盛り
■焼物■
喉黒一本焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
釜炊きコシヒカリ 一口鰻蒲焼 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果アイス ほうじ茶プリン
【吟味少量会席~9月のある日の献立(案)~】
【吟味少量会席~9月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
本日の吟味五点盛り
■吸物■
松茸 土瓶蒸し
■お造り■
吟味三種盛り
■焼物■
一本釣喉黒とキノコの奉書焼き
■蓋物■
小さいゆめや饅頭
■強肴■
村上牛 網焼
■御飯物■
秋鮭 いくら茶漬け
■デザート■
無花果アイス ほうじ茶プリン 焼き胡麻豆腐
【一汁七菜~9月のある日の献立(案)~】
【一汁七菜~9月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■先付■
菊の土佐酢掛け
■膳菜■
穴子八幡巻 地皮 秋刀魚寿司 いくら長芋 すだち釜
カマスとシャインマスカット クリームチーズの重ね
■吸物■
鴨と無花果のすまし仕立て 焼き葱 三ツ葉 からし
■お造里■
旬の三種盛り
■焼物■
喉黒塩焼き
■進肴■
茄子そうめん 西貝 おくら
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛奉書焼き 舞茸 ししとう アスパラ クレソン スナップエンドウ
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁 デザート 無花果アイス ほうじ茶プリン
チェックインについてお客様へのお願い
お客様へのお願い
➊チェックインは14時からでございます。14時までは準備時間のためお出迎えができません。
❷ご到着がお早くなられる場合は、お電話くださいますようお願いいたします。
❸密にならないチェックイン時間は15時~16時の時間帯でございます。
何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。