「新潟美食会席・献立」の記事一覧
【新潟美食会席~7月のある日の献立(案)~】
【新潟美食会席~7月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
鮑磯焼 白瓜 鯨豆腐 八方出汁 おくら 生姜
鱧とトマトのゼリー寄 梅肉 土佐酢
■氷盛■
岩牡蠣
十全茄子漬け 枝豆盛り
■吸物■
本日のとっくり蒸し
■お造り■
旬の美食五種盛
■焼物■
喉黒塩焼き
■進肴■
赤塚とうもろこし 天ぷら
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
茄子のアイスクリーム 生姜のお菓子 すいかゼリー寄
【新潟美食会席~6月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
稚鮎塩焼き 焼き茄子 夏野菜のゼリー寄せ 烏賊とオクラの麹漬け
胡瓜と茗荷と白きくらげの酢の物
■氷盛■
茄子そーめん
■酢の物■
岩牡蠣
■吸物■
帆立と夏野菜のスープ仕立て
■お造里■
旬の五種盛り
■焼物■
喉黒一本焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■揚げ物■
鰈と夏野菜の天婦羅
■強肴■
牛タタキ
■御飯物■
深川めし 香の物 味噌汁
■デザート■
水無月パフェ
【新潟美食会席~5月のある日の献立(案)~】
【新潟美食会席~5月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
赤貝・河豚・うるいの山椒和え ゆで空豆 平目の燻製 豆腐の味噌漬け 穴子寿司 スナップエンドウ・山菜お浸し
■酢物■
浜ゆで毛がに
■吸物■
鳥貝真丈 すまし仕立て
■お造り■
旬の美食五種盛
■焼物■
喉黒一本焼き
■蒸物■
鱒ちり蒸し
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
筍ご飯 香の物 味噌汁
■デザート■
豆乳プリン 苺・メロンゼリー寄せ 清見オレンジゼリー寄せ
【新潟美食会席~4月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■先付■
鯛と春野菜の重ね
■膳菜■
鰤の燻製
烏賊このわた磯巻 若芽絹田巻
空豆とクリームチーズ西京漬け
■鍋物■
蛍烏賊しゃぶしゃぶ
■お造り■
旬の美食五点盛り
■焼物■
喉黒一本焼き
■揚物■
山菜天ぷら
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
鯛とろろ飯 香の物 味噌汁
■デザート■
生姜風味のプリン 手作り草餅
蕗の薹の焼き菓子 越後姫
【新潟美食会席~3月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
蛤とうるいの土佐酢掛け 菜の花みぞれ和え 松の実 穴子ごぼう寿司 かぎ菜花 玉子 いくら グリーンピース豆腐 生雲丹 山葵 蛍烏賊 独活木の芽みそ 白魚吹揚げ こごみ
■鍋物■
河豚ちり鍋
■お造り■
旬の美食五点盛り
■焼物■
喉黒塩焼き 鱒西京焼き
■酢の物■
野菜と貝のジュレ掛け
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
鯛わっぱ飯 香の物 味噌汁
■デザート■
蕗の薹アイス 豆花 苺大福
【新潟美食会席~2月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
片口鰯 煎豆 貝と若芽の絹田巻 土佐酢のジュレ掛け
春菊 蛍烏賊お浸し にいがた和牛と昆布の煮凝り 鰯柚庵焼
煮豆 豆腐の西京漬け ひょうてい玉子 蕗みそ湯葉巻
■ずわいがに■
せいろ蒸し
■吸物■
真鱈と牡蠣 蕪の豆乳仕立て
■お造り■
旬の美食五点盛り
■焼物■
喉黒塩焼き 牡蠣蒸し焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
ミルクプリン 苺アイス 越後姫 わらび餅チョコ
【新潟美食会席〜11月のある日の献立(案)〜】
【新潟美食会席〜11月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
美食会席
■先付■
生湯葉 八方餡あん掛け
■膳菜■
牡蠣のオイル漬け 春菊ソース はたはた煮凝り 揚げ銀杏
蛸柔煮 柚子胡椒 チーズ 柿と蕪の重ね
秋刀魚と菊の土佐酢風味
ずわいがに せいろ蒸し
■吸物■
鴨汁
■お造り■
旬の美食盛り
■焼物■
喉黒きのこ巻 雲丹餡掛け
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
黄茸ごはん 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果アイス 栗と無花果の羊羹 りんごゼリー 芋りんとん
【新潟美食会席~9月のある日の献立(案)~】
【新潟美食会席~9月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■先付■
菊の土佐酢掛け
■膳菜■
穴子八幡巻 地皮 秋刀魚寿司 いくら長芋 すだち釜
カマスとシャインマスカット クリームチーズの重ね
■吸物■
鱧と松茸のすまし仕立て
■お造り■
旬の美食盛り
■焼物■
喉黒一本焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
釜炊きコシヒカリ 一口鰻蒲焼 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果アイス ほうじ茶プリン
【新潟美食会席~8月のある日の献立(案)~】
【新潟美食会席~8月のある日の献立(案)~】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
鮎山椒煮湯葉巻き
鮑酒蒸し
合鴨ロース無花果ワイン煮
白ずいき甘酢漬け天胡麻
カマス寿司
トマトとナスと枝豆のゼリー寄せ
■夏野菜盛り■
■酢物■
岩牡蠣 ポン酢薬味
■吸物■
鱧すまし仕立て オクラ 梅肉 スダチ
■お造里■
旬の五種盛り
■焼物■
喉黒麹漬け サザエつぼ焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き
■御飯物■
太刀魚の炊き込みご飯
香りの物
■デサート■
枝豆アイス 煎茶ゼリー
白ごまゼリー 小豆 桃の蜜煮
【新潟美食会席〜7月のある日の献立(案)〜】
【新潟美食会席〜7月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■先附■
長芋そうめん オクラ
■膳菜■
こはだ寿司茗荷 枝豆豆腐
鮑酒蒸し 万願寺
岩室夏野菜寄せ
■酢物■
岩牡蠣
■吸物■
穴子葛打ち 焼き茄子 冬瓜 オクラ
■お造里■
旬の三種盛り
■焼物■
喉黒麹漬焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
和牛ヒレ網焼き
■揚げ物■
鱚と赤塚野菜の天ぷら
■ご飯もの■
ざる蕎麦もお選びいただきます