「2016年12月」の記事一覧
【新潟美食会席~1月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳彩 人参豆腐 変わり寿司 蕪とサーモンの重ね盛 くわい煎餅 牡蠣の昆布焼き
■酢の物 ズワイガニ
■鍋物 河豚ちり鍋
■お造り 旬の肴五種盛り
■焼物 喉黒蕪包み焼きと佐渡鰤塩焼き
■強肴 牛と牛蒡豆腐の煮込み
■御飯物 河豚雑炊
■デザート 葛焼きと根菜煎餅~手作り甘酒掛け~
【一汁七菜~1月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■吸い物 河豚小鍋仕立て
■お造り 旬の肴三種盛り
■焼物 喉黒二種焼き
■口替わり 柚子のシャーベット
■蓋物 ゆめや饅頭
■強肴 牛フィレ網焼き 岩室野菜を添えて
■御飯物 新米コシヒカリ
【新潟美食会席~12月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳彩 穴子白焼き 蛸柔らか煮 蕪寿司 長芋と海鼠腸の磯辺揚げ 干し柿・銀杏・椎茸白和え
■炭火焼き ズワイガニの炭火焼き
■鍋物 鴨鍋
■焼物 喉黒の塩焼 鰤包み焼き
■御飯物 土鍋に鮭といくらの御飯
■デザート りんごとルレクチェ湯葉包み焼 草野さんちの蜂蜜アイス
【一汁七菜~12月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■吸い物 黄身豆腐丸仕立て(すっぽん)
■焼物 喉黒塩焼き
■口替わり 岩室野菜ときのこの柚子なます
■強肴 野鴨の桑焼き
【新潟美食会席~11月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳彩 蛸柔らか煮 菊ポン酢和え 栗の蜂蜜煮 銀杏真子和え さつまいも銀杏見立て 無花果生ハム巻き 柿の胡桃和え
■鍋物 ブリと岩室野菜の白味噌仕立て
■お造り 旬の五種盛り
■焼物 喉黒と新潟和牛の吹き寄せ盛
■御飯物 新米コシヒカリ土鍋炊
■デザート 無花果のアイス(自分でもなか) あんぽ柿 梨のゼリー寄せ
【一汁七菜~11月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■吸い物 甘鯛とぎせい豆腐のすまし仕立て
■お造り 旬の三種盛り
■蒸し物 本日の蕪蒸し
■強肴 新潟和牛の網焼き たっぷりきのこと焼き蓮根 パプリカ二種盛 万願寺とうがらし
【新潟美食会席~10月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■前菜 揚げ銀杏 地皮炙り 柿粕漬けとチーズの重ね盛 むつ子麹漬け 菊と鯖の押し寿司 鮭燻製絹田巻 衣被田楽焼
■鍋物 地鮭と里芋団子の鍋仕立て
■焼物 喉黒とハタハタの塩焼き
■強肴 鴨と無花果のステーキ
■御飯物 松茸ご飯
■デザート 栗の黒糖ゼリー寄せ 無花果アイス 自分で最中
【一汁七菜~10月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■吸い物 松茸土瓶蒸し
■酢の物 ズワイガニ洗い と 岩室野菜
■強肴 新潟和牛ときのこのすき焼き仕立て
【新潟美食会席~9月のある日の献立(案)~】 ※一部メニュー変更の可能性がございます。
■前菜 鮑の酒蒸し 秋刀魚麹漬け 蓮根豆腐 小松菜お浸し カマス風干し 秋野菜の胡桃和え 海鼠腸和えすだち釜
■鍋もの ハタハタと岩室野菜の番屋汁
■焼物 喉黒塩焼き と 穴子山椒焼き
■強肴 牛フィレの網焼き 秋野菜のグリル
■御飯物 松茸御飯
■デザート 白木耳の梨のシロップ煮